

総合型選抜とは
学力試験だけでは評価できない出願者自身の個性や意欲・目標を、学校が学生像(アドミッション・ポリシー)に合っているか総合的に判断し、合否を決める入学選考方法のことです。
Point1

早期に進路決定できるから、残りの高校生活が有意義に過ごせる
Point2

総合型選抜免除に加えて、学費一部免除制度が利用できる
Point3

プレスクール(入学前特別授業)に参加できる
エントリー
2025年7月1日(火)~9月30日(火)
※必着
※エントリーするにはオープンキャンパス参加が必要です
本出願
2025年9月1日(月)~10月31日(金)
※必着
本校所定の総合型選抜エントリーシート(募集要項13ページ)に必要事項を記入し、エントリー期間内に下記のいずれかの方法で提出してください。受付後、面談日を記載した面談票を送付します。
来校の場合:平日・土曜日の午前9時~午後6時までに2階の受付にて提出してください。
郵送の場合:本校所定のエントリーシート用封筒で郵送してください。
総合型選抜エントリー方法について
本校の出願資格に該当する者(募集要項1ページ目参照)かつ、下記の条件を全て満たしている者
- 本校が定めるアドミッション・ポリシーを理解する者。
- 本校を専願としていること。
(他校との併願は不可) - オープンキャンパス等に参加し、エントリーシートに本校担当者のサインを記入して貰っていること。
※オンライン個別相談の参加もエントリー可能です。
アドミッション・ポリシー(求める学生像)

目標に向かって自主的に学ぶ力

課題への探求心

解決への道を切り拓く能力

学ぶ分野に対する強い興味と向上心
総合型選抜の特典
1年次授業料から最大5万円免除
(書類審査と面談の結果で免除額が決まります)
総合型選抜の流れ(エントリーから入学まで)
1. エントリー資格をGET
オープンキャンパス・学校説明会・個別相談などに参加し、エントリーシートに本校担当者からサインをもらい、エントリー資格をGet!
2. エントリーシート提出
期間内にエントリーシートを提出してください。
エントリー期間:2025年7月1日(火)~9月30日(火) ※必着
3. 面談
エントリー受付後、面談の日時を連絡します。指定の日時に来校し、面談を行います。
(県外・離島・海外在住の方は、オンライン面談も可能です)
※面談日の掲載はお待ちください
4. 面談結果通知
面談後、1週間以内に結果を通知します。
合格者には、「総合型選抜 出願資格認定通知書」を郵送します。
5. 本出願
期間内に出願書類の提出と、選考料のお支払いが必要です。
本出願期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金) ※消印有効
6. 書類選考
書類をもとに選考を行います。
※合格内定後も、再面談を行う場合があります。
7. 合格通知
合格通知は、願書受付後1週間以内(本人宛)に郵送します。
8. 入学手続き開始
合格通知と学費納付のご案内を郵送します。
9. プレスクールへの参加
総合型選抜で合格された方は、合格から入学までの期間を利用し、プレスクール(入学前授業)を受講できます。